426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久御山町議会 2022-06-16 令和 4年 6月会議(第3号 6月16日)

○6番(松尾 憲さん) この南部には京都大学防災研究所が宇治の木幡にありますけれども、あちらに、専門家の方がたくさんおられますが、そこの先生方飯尾先生とか、いろいろな方が発言されているんですけれども、今回のこの京都南部亀岡で起こった地震がいわゆる南海トラフにつながるかどうかということはないであろうと。

久御山町議会 2022-06-15 令和 4年 6月会議(第2号 6月15日)

議長中井孝紀さん) 岡井課長          (総務課長岡井和久さん自席答弁) ○総務課長岡井和久さん) 久御山町で予想される被害、こちらは、今ハザードマップ、この前3月に改定したハザードマップにも載せておりますけれども、京都府の地震被害想定調査から出ている数字、それぞれの断層が揺れた場合に、どのくらいの被害が出るか、また南海トラフ地震が起こった場合に、どれくらいの被害が出るかというのは、数値予想

城陽市議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 7日)

現状は、地球温暖化とか、それから私はそういった方に対して、近い将来あるという南海トラフ地震、こういったものが発生するのだ。だから、防災対策について地域とのつながりがこれから物すごく必要になってきますよというふうな形でお話をさせていただいたわけですね。なるほどそうなんやというふうに思われる方は高齢の方で、若い方々はそんなんというふうな話で思われる方もそうだったんですけどね。

城陽市議会 2022-02-21 令和 4年第1回定例会(第1号 2月21日)

南海トラフ地震生駒断層帯地震、大規模水害に備えて、災害用備蓄品の整備や各種団体防災協定の締結を進めてまいります。  また、自主防災組織が取り組まれる防災訓練研修災害時要配慮者避難支援対策に積極的な支援を行うとともに、地域防災リーダーの育成や女性のさらなる参画を促してまいります。  さらに、災害対策本部要員を対象とした各種研修訓練を実施してまいります。  

城陽市議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

冊子の最後に、南海トラフ地震防災対策推進計画編という内容が10ページほど使って計画されています。残念ながら今、やり取りをした木津川決壊、越水などを想定した避難計画ページは探してもありません。水害の歴史や浸水想定が入った防災マップがこの中にしっかりあります。そういうマップがあっても、いざ避難というときの計画を手順なども考える予防がこれではできません。ぜひ水害避難ページを追加してください。  

城陽市議会 2021-10-18 令和 3年総務常任委員会(10月18日)

南海トラフ地震とか、そういうことがあった場合には、もう全市的な壊滅的な状況になるだろうと思いますわ。特に城陽市の西部の地域はもう水につかって、大変な状況になるだろうと思います。しかし、そういう中で、私、こうして災害廃棄物と事あると言うけれども、このような案をつくられて、計画案をつくられて市民に示すということは、とても大事なことやと思いますわ。

城陽市議会 2021-07-05 令和 3年第2回定例会(第4号 7月 5日)

南海トラフが来たら震度7、震度6強ということで大変なことになるんですよと、こういった説明を繰り返し繰り返しさせていただいた。私はこのガイドマップは本当にすばらしいものでありますけれども、やはり何かの機会で説明すべきである、このように思います。ひょっとしたら、また追加増刷ということで欲しいなということで提供していただくかもしれません。

城陽市議会 2021-07-01 令和 3年第2回定例会(第3号 7月 1日)

そこで、今回、南海トラフ地震やさらに被害発生すると想定をされている生駒断層帯による地震に対して、震度7においては建物被害として全壊だけで1万670棟と調査で出ております。それだけの大規模災害を前にして、本市独自、本市単体でバージョンアップを成し遂げていける城陽災害受援計画を取り上げさせていただきました。

舞鶴市議会 2021-06-15 06月15日-03号

次に、本市企業誘致の取組につきましては、本市最大地域資源である京都舞鶴港をはじめ、京阪神に直結する高速道路網南海トラフ地震に備えたリダンダンシー観点における日本海側優位性のほか、電気代のおおむね半額を最長7年間助成することができる国の補助制度をアピールすることで、製造業生産拠点物流拠点誘致に積極的に取り組んでいるところであります。 

八幡市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-02号

平成30年台風21号のときは風速50メートル、例えばそういうとてつもない台風発生した場合、もしくは南海トラフ巨大地震発生した場合、甚大な被害が当然想定されるわけで、その被害模様というのは想像できないわけですけれども、例えばそうしたときに電柱などの倒壊は当然考えられます。そうしたときには、停電。

大山崎町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

災害は、河川氾濫土砂災害、さらに有馬−高槻断層帯による直下型地震や、南海トラフ巨大地震など、一つ発生すれば、甚大な被害になります。  町は、早稲田地域の急傾斜地安全対策事業大山崎排水ポンプ場改修事業と、安全対策を進めています。土砂災害は目に見えて理解しやすい災害ですが、内水氾濫は理解しにくい災害となります。  

舞鶴市議会 2021-06-02 06月02日-01号

今後とも、ビヨンドコロナ社会において求められる持続可能な地方都市のモデルとして、私が先頭に立って、IT関連企業等サテライトオフィステレワーク拠点誘致をはじめ、日本海側拠点港である京都舞鶴港を有し、京阪神に直結する高速道路網や、南海トラフ地震に備えたリダンダンシー観点における本市重要性優位性を強く発信し、生産拠点物流拠点誘致など新たな雇用を創出し、地域経済規模を拡大する企業誘致に積極的

向日市議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第5号 3月23日)

市は、府営水道の連結による水源の増加が安定性の確保をもたらすとの見解を示しておりますが、南海トラフ地震のような巨大地震府営水道機能が喪失した際には、最後に頼りとなるのは、地下水から直接くみ上げる自己水をおいてほかにございません。市が保有する唯一の浄水施設である物集女西浄水場の維持は、向日市民安心・安全の水を供給する上で欠かせないものであります。  

大山崎町議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第5日 3月23日)

なぜそれを指摘をするかというと、今後、20年、30年の間に、発生がほぼ100%の確率で予想されている南海トラフ地震、こういった大規模災害が来たときに、公共施設は小学校の子どもたちだけでなく、町民の避難所になるわけでございます。そういった子どもたちや、大山崎町の住民の避難所になるそのことを考えたときに、安心・安全をどう担保していくのか、このことは非常に重要であるというふうに思います。